楽しい家のスタッフが日々豊かで楽しい家をつくるためののコラムを更新中!

YouTube

インスタグラム

地図

ブログ

blog
ブログ

カレンダー

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

スタッフブログ

2021/09/11
生き続ける木
投稿者:代表君野

海釣りに自分から行こうとはなかなか思いません。

 

それでも若い頃は鳴門の渦潮のあたりまで出掛けて、船釣りをしたこともあります。

 

釣りたての魚をその場でさばき、食べるのは釣り人ならではの特権ですね。久しぶりに

 

掛かってきた級友からの電話は、釣りに行かないかというものでした。アジのサビキ釣り

 

に谷山港に良く行くらしい。私の分まで竿と餌の準備をしてくれて、早朝から一緒に出掛

 

けてきました。早朝の3時間位が釣れる時間帯と聞いていましたが、時間が過ぎるとぱったり

 

と釣れなくなりました。バケツ一杯の豆アジの釣果は、フライにして美味しくいただき

 

ました。釣りたての魚の身は、鮮やかなピンク色で見るからに新鮮です。食べ物や生命のある

 

物は、一目見て粋の良さが分かるものですね。その粋の良さは言うまでもなく、色味の帯び方

 

の事を指しています。魚の事だけでなく、私たちが手にする杉の柱や梁、床板は生命の宿る樹

 

木が使われます。木は切り倒されてもなお細胞は生き続けています。

 

その事は家に住んでみて分かるのですが、四季の変化に順応して、木は湿気を吸ったり吐き

 

出したりしています。生きている木ならではの働きであり見事なものです。カンナ掛けされた

 

木は、瑞々しい色味があり、艶を帯びています。触るとしっとりとした感触がありますので

 

よく分かります。樹木は自然の温湿度環境の中で、じっくりと乾燥させることで、木の持つ

 

素晴らしい効能が得られるのです。木の事をもっともっと知ってほしいですね。

▲ページの先頭へ

資料請求・お問い合わせ

ページの先頭へ

Copyright© 2017 株式会社 楽しい家. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd ABABAI.