楽しい家のスタッフが日々豊かで楽しい家をつくるためののコラムを更新中!

YouTube

インスタグラム

地図

ブログ

blog
ブログ

カレンダー

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

スタッフブログ

2021/04/22
性能のいい家1
投稿者:代表君野

「性能のいい家」なんとなくマシンのような響きを思い起こさせる言葉です。

 

家にもメカニックな表現があってもいいとは思います。

 

数値でもって住いの良し悪しを比較する方法は分かりやすくて、説得力もあり

 

そうです。話は代わりますが、ついこの前完成した家があります。同時に

 

横並びの2棟の工事も前後して始まったのでした。一つは地元の住宅会社で、

 

もう一つは全国規模の大手住宅メーカーです。昔からの地盤がそのまま残る敷地

 

でしたが、調査をするとやや軟弱の評価になりました。

 

上がってきた地盤調査票を見ながら、検討を重ね違った視点からの考察もしました。

 

調査会社の意見を聞き、自分の見解も述べながら協議したのです。

 

これは最も頭を悩ます瞬間です。いわばどちらとも言えない土地で、

 

グレーゾンと言っても良いです。見方によってはぎりぎりセーフ、そして

 

ぎりぎりアウトの状態です。しかし長年家が存続することを考えれば、やっぱり

 

地盤補強をしましょう。ということに意見が一致したのでした。

 

お客様には大変心苦しかったのですが、土地の状況を説明して、納得してもらった

 

のでした。一つおいた隣の土地の住宅は大手住宅メーカーの一〇工務店による建築が

 

始まりました。性能で売っている会社で評判の良い会社です。

 

やはり土地の性状が悪かったのか、地盤改良の工事が始まったのです。

 

重厚感のある大きなオーガー機(地盤を円形に掘削する機械)が搬入されてセメント杭工事

 

が始まりました。この様子から、きっとここには鉄筋コンクリートの重量建築が

 

建つのだろうと思いましたね。

 

しかし建てられたのは木造の家です。びっくりしたと同時に一〇工務店の家なら、

 

むべなるかなです。他人が他所の会社のことを批評する立場にありませんので、

 

一個人の感想レベルで申し上げていると思って下さい。

 

同じ一団の敷地に建つ家ですので、軟弱地盤であったことと思います。

 

もしかしたら更に軟弱の度合いの強い敷地だったかもしれません。にしても木造住宅で、

 

あのレベルまで地盤を補強することは見たことがありません。相当お金のかかる補強工事

 

であったと思われます。ちょっと意地悪な見方で意地悪な言い方をしますと、性能で売って

 

いる家にふさわしい補強をしなければと考えたのかもしれません。

 

これが為にするやり方ではないと信じたいです。

 

※あくまでも個人の感想からの意見です。

▲ページの先頭へ

資料請求・お問い合わせ

ページの先頭へ

Copyright© 2017 株式会社 楽しい家. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd ABABAI.