楽しい家のスタッフが日々豊かで楽しい家をつくるためののコラムを更新中!

YouTube

インスタグラム

地図

ブログ

blog
ブログ

カレンダー

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

スタッフブログ

2022/10/30
上質に
投稿者:代表君野

人口の減少のせいでしょうか、または建築資材の高騰によるのでしょうか。

 

今年の住宅建築の数は大きく減ってきていると言われます。

 

多い時は200万戸に迫るような時代もあったのですが、予測値では80万戸を

 

割り込むようです。

 

生まれてくる子供の数もそれ位と言いますから、まだ多いのかもしれませんね。

 

そしてこれからも少しずつ減り続けていくようですから、時代の流れを知った

 

上で事業の戦略を立てなさいとよく言われます。

 

とは言え個人が出来ることはたかが知れています、せめて波に乗り遅れないように

 

目配りをすることくらいです。

 

住宅はずいぶん昔に世帯数を越してしまい、あちこちに空き家と廃屋の姿を見る

 

のです。まだ鹿児島市は良い方で、故郷の南薩は相当ひどい状況にあります。

 

大体行き交う人が少ない上に、老人ばかりの集落が多いのです。

 

それも単身世帯が半数を超えて、いよいよ集落の機能が無くなりつつあります。

 

自分は鹿児島市内にいて安穏としているのであまり言えませんが、何とか何とか

 

維持してもらいたいと思っています。

 

さて家造りは数の時代から質を求める時代になってきています。環境問題が厳しく

 

問われて持続可能な社会を作るべきだと言われます。大きなテーマですが、家のこと

 

に関しては私達もいくばくかの貢献をしていると自負しています。

 

骨組みには南九州に豊富に産出する杉とヒノキを使用し、自然の恵みを活かした

 

家造りを続けています。

 

エネルギーを大量に消費した建築材ではないので自然にやさしいのです。

 

また遠い将来、家のサイクルで廃棄をしなければならない日がやってきます。

 

そのコストは手軽であり、再生産においては二酸化炭素を吸収してくれる杉、

 

桧は大きな貢献をしてくれます。

 

そして自然にやさしいこともそうですが、人にやさしい事も家造りの必須の要件

 

ですね。

▲ページの先頭へ

資料請求・お問い合わせ

ページの先頭へ

Copyright© 2017 株式会社 楽しい家. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd ABABAI.