楽しい家のスタッフが日々豊かで楽しい家をつくるためののコラムを更新中!

YouTube

インスタグラム

地図

ブログ

blog
ブログ

カレンダー

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

スタッフブログ

2022/06/05
勤務地19
投稿者:代表君野

大正の現場は数多くの現場社員と一緒に仕事をしたせいか、一際記憶に残り印象深い

 

ものがあります。あともう少し夫々のことを、紹介をしたいと思いますのでお付き合

 

いを願います。当時から長い時間が経過しましたが、今なお瑞々しい記憶にあるのは、

 

若かった自分がこの現場では、初めてお目にかかる事が多く、日々新鮮な毎日を送る

 

連続だったからでした。

 

個性の夫々違う人達と、一緒にやれた事も記憶に刻まれることになったのです。

 

村松さんは副所長の次に位置する立場で、現場のキーマンのような役目を果たしていた

 

のでした。それは豊かな知識と経歴がそうさせたのかもしれません。人間的な魅力も

 

兼ね備えて、少しも奢ることのない人でした。

 

160センチあるかないかの身長は細身の体で、時にジョークを交えて話すのでした。

 

京大卒で組合委員長も務めたとなると、出世コースは約束されたも同然、というのが

 

専ら回りの評判でした。

 

あえて大学名をお知らせしましたが、学閥だけで偉くなれる程会社は甘くないことは

 

皆さんも知っての通りです。私の母校の大先輩は、専務と常務の二人がいて、学歴が

 

あまり関係のないことを示しているようで、目標になるのでした。

 

その村松さんとは現場で、躯体の墨出し掛かりとして一緒させてもらったのでした。

 

墨出しとは躯体が上がると(各階のコンクリート打ちが終了すること)水平、垂直の

 

基準となる拠り所の線を出すことを言います。

 

これがあってはじめて仕上げ工事に進むことが出来るのです。レベルを担ぎ水平の墨を、

 

下げ振りで垂直の墨を次々と出していきます。ちょっと手間がかかるのは階段の墨を

 

出すことです。階段には転びというものが有ります。転びは立ち上がり部分を蹴込みと

 

言いまして、3センチ位斜めにしてモルタルを塗る事です。

 

このことで踏み面が広がり、上りやすいものになるのでした。このことを図示して、

 

「君やん、階段の墨付け図や、これで行こう」と言われて、他の社員にも説明するので

 

した。先を見通す力が現場マンには必要ですが、体と反するように容量の大きな方でした。

 

その村松さんん、やはりと言うか後年代表取締に抜擢されたことを聞きました。

 

彼でなければ困難な状況を乗り切れなかっただろうと、同僚だった安部さんは言います。

 

2~3年ほど前に、安部さんより村松さんの回想録を送ってもらいました。現場マンで

 

あれば誰でも経験する苦いことや逸話、武勇伝が面白おかしく書かれて一気に読み終え

 

たのです。そしてそれ以上に会社を思う彼の気持ちが話されていたのでした。

▲ページの先頭へ

資料請求・お問い合わせ

ページの先頭へ

Copyright© 2017 株式会社 楽しい家. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd ABABAI.